生命(いのち)(ふみ)にその名を書かれている者

――神が目を留める人――

東京聖書読者会 2013.9.29 高橋照男

 

●教文館は1988年に創業100年を記念して「日本キリスト教歴史大事典」を刊行したが、出版より24年が経過し逝去者も増えたので第2版として2014年の完成を目標に「改定増補版」を刊行することになった。

●出版部から高橋に割り当てられ、執筆を依頼された人物5名は

 石河光哉(画家500字)、白井きく(数学教師500字)、善養寺康之(写真家250字)、平沢彌一郎(運動神経生理学者250字)、藤林益三(法律家750字)である。

●執筆途中の感想

全員が聖書やキリスト教を職業としないでこの世で苦闘しながら信仰を生き抜いた。その生き方は常にこの世の人に理解されず、未完成且つ不完全、不満足に終わった。しかし神のみがその呻きを覚えたと思う。

●5人の生き様からキリスト信者には、特有の呻きがあることを感じた。

●また真の「キリスト教歴史大事典」は人間ではなく神に知られた人で、世には隠れているが「生命の書に(その名を)書かれている者」である。

●神は気の毒な人や罪人に目を留めて記憶に残し、終末万物復興の日に救う。信者の呻きはその日に止む。救いは人間には不可能でも神には可能。

 

@キリスト信者の地上での「呻きと希望」

 

塚本訳 Uコリ5:2-4
5:2
どうしてであろうか。わたし達はこのテントにいて、天の住いを上に着たくてたまらずに呻いているからである。(この憧れと呻きこそ、永遠の住いのある証拠ではないか。)
5:3
ほんとうにもしこれを着たならば、裸(の恥しい姿)であることはないであろう!
5:4
それで、わたし達のこのテントにいる者は、重荷に呻いている。これを脱ぎたい(つまり死にたい)のではなく、(天の住いを)上に着たいからである。これは死ぬべきものが命に飲み込まれるためである。

 

1)塚本訳 マコ 3:21

3:21 身内の者たちが(イエスの様子を)聞いて(ナザレからカペナウムへ)取りおさえに出てきた。「気が狂っている」と思ったのである。

 

2)塚本訳 使  26:24

26:24 彼がこのように弁明したとき、フェストが大声で(それをさえぎって)言う、「パウロ、お前は気が狂っている。博学がお前を狂わせたのだ。」

 

3)塚本訳 マタ 10:34-36

10:34 地上に平和をもたらすためにわたしが来た、などと考えてはならない。平和ではない、(けん)を、(戦いを)もたらすために来たのである。

10:35 わたしは子を『その父と、娘を母と、嫁を姑と』仲違いさせるために来たのだから。

10:36 『家族が自分の敵となろう。』

 

4)塚本訳 ロマ 8:23-24

8:23 しかし(苦しんでいるのは)創造物だけではない。わたし達自身も、(神の子にされた証拠として)御霊なる初穂を持っているので、このわたし達自身も、自分(のみじめな姿)をかえりみて、呻きながら、(正式に神の)子にされること、すなわちわたし達のこの(罪の)体があがなわれ(て、朽ちることのない栄光の体にされ)ることを、待っているのである。

8:24 なぜなら、わたし達は(最後の日に救いが完成されるという)望みをもって、救われているからである。目に見ることのできる望みは望みではない。人はいま現に見ているものを、なんでその上望む必要があろうか。

 

5)塚本訳 コロ 3:3-4

3:3 君達は(既にこの世に)死んで、その生命はキリストと共に神の右に隠されているのだから。

3:4 (しかし今でこそ隠されているが、)私達の生命であるキリストが顯れ給う時には、君達もまた彼と共に栄光の裡に顯れるであろう。

 

6)塚本訳 Uコリ5:1

5:1 なぜ(こんな希望に生きることができるの)であろうか。もし地上の家であるわたし達のこのテント、(この肉体)がこわれるならば、天に、神の建てられた建物、(人間の)手で造らない永遠の家をいただいていることを、わたし達は知っているからである。

 

7)塚本訳 Tペテ1:8

1:8 君達は彼を(目のあたり)見たことはないが、(これを)愛し、今も見ることは出来ないが、(これを)信じて、(既にかの日の)輝きに満ちた、言語に絶する喜悦を喜んでいる。

 

8)塚本訳 ヘブ 11:13-14

11:13 信仰に従い、これらの人たちは皆、(地上では)約束のものを受けずに死んだのである。彼らはただ遠くからそれを眺めて歓迎し、自分たちは、『この地上では外国人であり、旅の者』であると認めた。

11:14 このように(自分を外国人、旅の者と)言う人々は、(ほかにある)自分の国を追及していることを現わしているからである。

 

9)塚本訳 Tペテ1:3

1:3 讃美すべきかな、我らの主イエス・キリストの父なる神!彼は大なる憐憫により、イエス・キリストが死人の中から復活し給うたことをもって、私たちを活ける希望に新しく生み

 

 

10)塚本訳 ガラ 4:19

4:19 わたしの子供たちよ、あなた達の中にキリストが形づくられるまで、わたしはもう一度産みの苦しみをしている。

 

11)塚本訳 コロ 1:24

1:24 今私は君達のために苦しむことを喜びとし、またキリスト・イエスの体なる教会のために私の体でキリストの患難の不足を補っている

 

A生命(いのち)(ふみ)に(その名を)書かれている者。神に知られる人。

塚本訳 黙  21:27
21:27
しかし凡ての穢れたもの、嫌悪むべきことと虚偽とをする者は、決してここに入れない。ただ仔羊の
生命(いのち)(ふみ)に(その名を)書かれている者だけがここに入るであろう。

1)塚本訳 マタ 6:3-6                                      6:2 だからあなたが施しをする時には、偽善者のように、自分の前にラッパを吹きならして(吹聴して)はならない。彼らは人に褒められようとして、礼拝堂や町の中でそうするのである。アーメン、わたしは言う、彼らは(褒められたとき、)すでに褒美をもらっている。          6:3 あなたは施しをするときに、右の手のすることを左に悟られてはならない。                             6:4 これは施しを隠しておくためである。そうすれば、隠れたことを見ておられるあなたの父上は、褒美をくださるであろう。         6:5 また祈る時には、偽善者のようにしてはならない。彼らは人に見せようとして、礼拝堂や大通りの角に立って祈ることを好むのである。アーメン、わたしは言う、彼らは(褒められた時、)すでに褒美をもらっている。6:6 あなたが祈る時には、『奥座敷に入り、部屋をしめきった上で、』隠れた所においでになるあなたの父上に『祈れ。』そうすれば、隠れたことを見ておられるあなたの父上は、褒美をくださるであろう。

2)塚本訳 マタ 6:26-30                      6:26 空の鳥を見てごらん。まかず、刈らず、倉にしまいこむこともしないのに、天の父上はそれを養ってくださるのである。あなた達は鳥よりも、はるかに大切ではないのだろうか。                6:27 (だいいち、)あなた達のうちのだれかが、心配して寿命を一寸でも延ばすことが出来るのか。                   6:28 また、なぜ着物のことを心配するのか、野の花の育つのを、よく見てごらん、苦労をせず、紡ぐこともしない。             6:29 しかし、わたしは言う、栄華を極めたソロモン(王)でさえも、この花の一つほどに着飾ってはいなかった。             6:30 きょうは花咲き、あすは炉に投げ込まれる野の草でさえ、神はこんなに装ってくださるからには、ましてあなた達はなおさらのことではないか。信仰の小さい人たちよ!

3)口語訳 詩  139:13                              139:13 あなたはわが内臓をつくり、わが母の胎内でわたしを組み立てられました。

3)塚本訳 マタ 15:12-13                     15:12 あとで弟子たちが来てイエスに言う、「パリサイ人がお話を聞いて腹を立てたことを御存じですか。」                15:13 イエスは答えられた、「わたしの天の父上がお植えにならないものは皆、引き抜かれる

4)塚本訳 ルカ 6:43-44
6:43
わるい実を結ぶ良い木はなく、また良い実を結ぶ悪い木もない。
6:44
木(の良し悪し)はいずれもその実で知られるのである。茨から無花果をとらず、茨の薮から葡萄をつまない。

5)塚本訳 ルカ 22:24-27                     22:24 また弟子たちの間に、自分たちのうちでだれが一番えらいと思われているかについての争いもあった。                22:25 するとイエスが言われた、「世間では王が人民を支配し、また主権者は自分を恩人と呼ばせる。                  22:26 しかしあなた達はそれではいけない。あなた達の間では、一番えらい者が一番若輩のように、支配する者が給仕をする者のようになれ。  22:27 食卓につく者と給仕をする者と、どちらがえらいか。食卓につく者ではないのか。でもわたしはあなた達の間で、あたかも給仕をする者のようにしている。                          

6)塚本訳 ヨハ 15:12-13                     15:12 わたしがあなた達を愛したように、互に愛せよ。──これがわたしの掟である。                         15:13 (わたしはあなた達のために命を捨てる。)友人のために命を捨てる以上の愛はないのだ

7)塚本訳 Tコリ15:58                      15:58 だから、わたしの愛する兄弟たちよ、しっかりしておれ、動かずにおれ、いつも主の仕事にぬきんでよ。骨折りが主にあってむだにならないことを、あなた達は知っているのだから

8)塚本訳 黙  14:13                       14:13 また私は天から声が(こう)言うのを聞いた、「書け、『今から後主にあって死ぬる死人は幸福である。』」御霊も言い給う、「然り、彼らはその労苦を休息(やす)む(ことが出来る)であろう。その(為した)業が彼らに随いて行くのであるから!」と。

B神に目を留められる人。救いは人間には不可能でも神には可能

塚本訳 ヨハ 5:6
5:6
イエスはその人が横になっているのを見、すでに長い間わずらっていることを知ると、「直りたいか」とたずねられた

1)塚本訳 ルカ 21:1-3
21:1
それから目をあげて、金持たちが賽銭箱に賽銭を入れるのを見ておられた。
21:2
またある貧しそうな寡婦(やもめ)がレプタ銅貨[五円]二つをそこに入れるのを見て、
21:3 言われた、「本当にわたしは言う、あの貧乏な寡婦はだれよりも多く入れた。

2)塚本訳 ルカ 18:6-7                      18:6 それから主は言われた、「この不埒な裁判官の言うことを聞け。  18:7 (こんな男でもこのとおり。)まして神が、夜昼叫んでいるその選ばれた人々のために仕返し(の裁判)をせず、気長に放っておかれることがあろうか

3)塚本訳 ヨハ 9:1-3
9:1
イエスは通りがかりに、生まれつきの盲人を見られた
9:2
弟子たちが尋ねた、「先生、この人が盲で生まれたのは、だれが罪を犯したからですか。この人ですか、両親ですか。」
9:3
イエスは答えられた、「この人が罪を犯したからでも、両親が罪を犯したからでもない。ただ神の御業がこの人に現われるためである。

4)塚本訳 ルカ 16:25                      16:25 しかしアブラハムは言った、『子よ、考えてごらん、あなたは生きていた時に善いものを貰い、ラザロは反対に悪いものを貰ったではないか。だから今ここで、彼は慰められ、あなたはもだえ苦しむのだ

5)塚本訳 マタ 21:31                      21:31 この二人のうち、どちらが父の心を行ったのだろうか。」「もちろん長男」と彼らが答える。イエスが言われる、「アーメン、わたしは言う、税金取りや遊女たちは、あなた達よりも先に神の国に入るであろう

6)塚本訳 ルカ 23:42-43                     23:42 それから(イエスに)言った、「イエス様、こんどあなたのお国と共にお出でになる時には、どうかわたしのことを思い出してください。23:43 「イエスが言われた、「アーメン、わたしは言う、(その時を待たずとも、)あなたはきょう、わたしと一しょに極楽(パラダイス)に入ることができる。

7)塚本訳 マタ 19:24-26                                      19:24 かさねて言う、金持が天の国に入るよりは、駱駝が針のめどを通る方がたやすい。」                        19:25 これを聞いて、弟子たちは非常に驚いて言った、「ではいったい、だれが救われることが出来るのだろう。」             19:26 イエスは彼らをじっと見て言われた、「これは人間には出来ないが、『神にはなんでも出来る。』」 

inserted by FC2 system