ΙΧΘΥΣ イクスス()    

イエ(イエス)、クリス(キリスト)、セ()、ヒュ()、ソ(救い主)

聖書で聖書を読む 

シモンの姑 (ルカ43839

・・父なる神は病人に心が向く・・

 

2017年10月1日 東京聖書読者会 高橋照男

 

塚本訳 ルカ 4:38-39

4:38 イエスは@立って礼拝堂を出て、シモンの家に入られた。シモンの姑がAひどい熱病に苦しんでいた。B人々が彼女のことを願うと、

4:39 C近寄って身をかがめ、熱病をD叱りつけられた。すると熱が取れ、彼女はすぐさま起き上がって、彼らをもてなした。

 

@立って礼拝堂を出て、・・・イエスは病人に向かった

@―1)ナザレの礼拝堂における説教  塚本訳 ルカ 4:16-19
4:16
それからお育ちになったナザレに行って、安息の日にいつものとおり
礼拝堂に入り、(聖書を)朗読しようとして立たれた。
4:17
(係の者から)イザヤの預言書が手渡され、その巻物をお開けになると、こう書いた所が出てきた。──
4:18
主の御霊がわたしの上にある、油を注いで(聖別して)くださったからである。主は貧しい人に福音を伝えるためにわたしを遣わされた。囚人に赦免を、盲人に視力の回復を告げ、』『押えつけられている者に自由をあたえ、』
4:19
主の恵みの年(の来たこと)を告げさせるために。
4:20
イエスは(読み終ると、)
聖書を巻き、係の者に返して坐られた。礼拝堂にいる者の目が皆彼にそそがれた。
4:21
イエスは、「(今)あなた達が聞いたこの
聖書の言葉は、今日(ここで)成就した」と言って話を始められた。

 

@−2)塚本訳 Tテモ4:13
4:13
私が行くまで
(集会で聖書を)朗読すること、勧めをすること、教えることに心を傾けよ。

@−3) 癩病人を清める  塚本訳 マタ 8:1-2
8:1
イエスが
山を下りてこられると、多くの群衆がついて来た。

8:2 すると一人の癩病人が近寄ってきて、しきりに願って言った、「主よ、(清めてください。)お心さえあれば、お清めになれるのだから。」

@−4) 税金取りレビ  塚本訳 ルカ 5:31-32
5:31
イエスはその人たちに答えられた、「
健康な者に医者はいらない、医者のいるのは病人である
5:32
わたしは正しい人を招きに来たのではない、罪人を招いて悔改めさせるために来たのである。

@‐5) 受難の予告  塚本訳 マコ 10:44-45
10:44
一番上になりたい者は皆の奴隷になれ。
10:45
人の子(わたし)が来たのも仕えさせるためではない。仕えるため、多くの人のあがない金としてその命を与えるためである。

@―6)だれがえらいか  塚本訳 ルカ 22:25-27
22:25
するとイエスが言われた、「
世間では王が人民を支配し、また主権者は自分を恩人と呼ばせる。

22:26 しかしあなた達はそれではいけない。あなた達の間では、一番えらい者が一番若輩のように、支配する者が給仕をする者のようになれ。

22:27 食卓につく者と給仕をする者と、どちらがえらいか。食卓につく者ではないのか。でもわたしはあなた達の間で、あたかも給仕をする者のようにしている。

@‐7) ラザロの死  塚本訳 ヨハ 11:14-15
11:14
そこでイエスが今度ははっきり言われた、「ラザロは死んだのだ。
11:15
わたしがそこにいなかったことを、あなた達のために喜ぶ。あなた達の信仰を強めることができるからだ。さあ、ラザロの所に行こう。

@−8) イエスの伝道の総約  塚本訳 ヨハ 12:46
12:46
わたしが光として世に来たのは、わたしを信ずる者はだれも、暗闇の中に留っていないようにするためである。

@−9) ゼベダイの子らの野心  塚本訳 マコ 10:45
10:45
人の子(わたし)が来たのも仕えさせるためではない。仕えるため、多くの人のあがない金としてその命を与えるためである。」


Aひどい熱病・・・ひどい病気に悩む人はイエスに向かった

A−1)塚本訳 ルカ 7:20-23
7:20
その人たちはイエスの所に来て言った、「洗礼者ヨハネから来ました。『来るべき方はあなたですか、それともほかの人を待つべきでしょうか』とおたずねするよう申しつけられました。」
7:21
その時、イエスは
多くの人の病気と苦しみと悪霊につかれているのとをなおし、多くの盲人を見えるようにしてやっておられたが、
7:22
答えられた、「行って、(今ここで)見たこと聞いたことをヨハネに報告しなさい。──『盲人は見えるようになり、』足なえは歩きまわり、
癩病人は清まり、聾は聞き、死人は生きかえり、『貧しい人は福音を聞かされている』と。

A−2) イエス有名になる  塚本訳 マコ 3:10-11
3:10
大勢の者をなおされたので、病気になやむ者がみな彼にさわろうとして、どっと押し寄せたのである。
3:11
また
汚れた霊どもはイエスを見ると、その前にひれ伏して、「あなたは神の子だ」と叫ぶのであった。


A−3) ヤイロの娘と長血の女  塚本訳 マコ 5:25-26
5:25
すると
十二年も長血をわずらって、
5:26
大勢の医者からひどい目にあわされて、財産を皆使いはたして、なんの甲斐もなくて、かえってますます悪くなって


A−4) 癲癇をなおす  塚本訳 マコ 9:20-23
9:20
人々がイエスの所につれて来ると、
霊はイエスを見るや否や、その子をひどくひきつけさせたので、子は地に倒れ、泡をふきながらころげまわった。
9:21
イエスが父親に尋ねられた、「こうなってから、どのくらいになるか。」父親がこたえた、「子供の時からです。
9:22
霊はこの子を殺そうとして、幾たびか、火の中、水の中に投げ込みました。それでも、
もしなんとかお出来になるなら、わたしども(親子)を不憫と思って、お助けください。
9:23
イエスは言われた、「もしお出来になるなら(と言うの)か。信ずる者にはなんでも出来る。」

A−5) シロアムの池の盲人  塚本訳 ヨハ 9:1-3
9:1
イエスは通りがかりに、
生まれつきの盲人を見られた。
9:2 弟子たちが尋ねた、「先生、この人が盲で生まれたのは、だれが罪を犯したからですか。この人ですか、両親ですか。」
9:3
イエスは答えられた、「
この人が罪を犯したからでも、両親が罪を犯したからでもない。ただ神の御業がこの人に現われるためである。


B人々が彼女のことを願う・・・病人を抱える人の祈りは聴かれる

B−1)  百卒長の下男  塚本訳 マタ 8:8-10
8:8
百卒長は答えた、「主よ、わたしはあなたを、うちの屋根の下にお迎えできるような者ではありません。(ここで)ただ一言、言ってください。そうすれば下男は直ります。
8:9 というのは、わたし自身も指揮権の下にある人間であるのに、わたしの下にも兵卒がいて、これに『行け』と言えば行き、ほかのに『来い』と言えば来、また僕に『これをしろ』と言えば(すぐ)するからです。(ましてあなたのお言葉で、病気が直らないわけはありません。)
8:10
イエスは聞いて驚き、ついて来た人たちに言われた、「アーメン、わたしは言う、イスラエル人の中でも、こんなりっぱな信仰をもっている者を一人も見たことがない。

B−2) 中風をなおす  塚本訳 マコ 2:3-5

2:3 人々が一人の中風の者を、四人にかつがせてつれて来る。
2:4
群衆のためイエスのところにつれて行けないので、おいでになる所の(上の)
屋根をはがして穴をあけ、中風の者を担架に寝かせたまま(イエスの前に)吊りおろす。
2:5
イエスは
その人たちの信仰を見て(驚き)中風の者に言われる、「子よ、いまあなたの罪は赦された。」

B−3) 兄弟が罪を犯したら  塚本訳 マタ 18:18-20
18:18
アーメン、わたしは言う、
あなた達が地上で結ぶことはみな天でも結ばれ、地上で解くことはみな天でも解かれるであろう。
18:19
なお、アーメン、わたしは言う、何事によらず、もしあなた達のうちの
二人が心を一つにして地上で祈るならば、わたしの天の父上は(きっとその願いを)かなえてくださるだろう。
18:20
二人、三人、わたしの名によって集まっている所には、わたしがいつもその真中にいるのだから。」


C近寄って身をかがめ・・・イエスの方から近づいて声をかけた

C−1) ナインの若者  塚本訳 ルカ 7:11-14
7:11
そのあとで、ナインという町に行かれた。弟子たちおよび多くの群衆も一しょに行った。
7:12
町の門の近くに来られると、ちょうど、ある独り息子が死んで、(棺が)舁き出されるところであった。母は寡婦であった。町の人が大勢その母に付添っていた。
7:13
主は母を見て不憫に思い、「そんなに泣くでない」と言って、
7:14
近寄って棺に手をかけ──担いでいる者は立ち止まった──「若者よ、あなたに言う、起きよ!」と言われた。

C−2) ヤイロの娘と長血の女  塚本訳 ルカ 8:52-55
8:52
(集まった)人々が皆泣いて、女の子のために悲しんでいた。イエスが言われた、「泣くな。死んだのではない、眠っているのだ。」
8:53
人々は死んだことを知っているので、あざ笑っていた。
8:54
しかしイエスは
女の子の手を取り、声をあげて「子よ、起きなさい!」と呼ばれると、
8:55 霊がもどって、即座に女の子は立ち上がった。イエスは(何か)食べさせるように言いつけられた。

C−3) 姦淫の女  塚本訳 ヨハ 8:4-7
8:4
イエスに言う、「先生、この女は姦淫の現場を押えられたのです。
8:5
モーセは律法で、このような女を石で打ち殺すように命じていますが、あなたはなんと言われますか。」
8:6
こう言ったのは、イエスを試して、訴え出る口実を見つけるためであった。
イエスは身をかがめて、黙って指で地の上に何か書いておられた。
8:7 しかし彼らがしつこく尋ねていると、身を起こして言われた、「あなた達の中で罪(をおかしたこと)のない者が、まずこの女に石を投げつけよ。」

C−4) ラザロ生きかえる  塚本訳 ヨハ 11:43-44
11:43
こう言ったのち、
大声で、「ラザロ、出て来い」と叫ばれた。
11:44
死人が手足を包帯で巻かれたまま、(墓から)出てきた。顔は手拭で包まれていた。イエスは「解いてやって(家に)帰らせなさい」と人々に言われた。

C−5) エリコの盲人  マコ 10:49-51
10:49
イエスは立ち止まって、「あれを呼べ」と言われた。人々が盲人を呼んで言う、「安心せよ。起きよ。お呼びだ。」
10:50
盲人は上着をぬぎ捨て、躍り上がってイエスの所に来た。
10:51
イエスが彼に言われた、「何をしてもらいたいのか。」盲人がこたえた、「先生、見えるようになりたい。」

C−6) サマリヤの女との問答  塚本訳 ヨハ 4:6-7
4:6
そこには(有名な)ヤコブの井戸があった。旅に疲れたイエスは、いきなり井戸のわきに腰をおろされた。昼の十二時ごろであった。
4:7
一人のサマリヤの女が水を汲みに来る。「飲ませてくれないか」とイエスが女に言われた。

C−7) ベテスダ池での奇蹟  塚本訳 ヨハ 5:5-6
5:5
するとそこに三十八年病気の人がいた。
5:6
イエスはその人が横になっているのを見、すでに長い間わずらっていることを知ると、「直りたいか」とたずねられた。

C−8) ザアカイが信ずる  塚本訳 ルカ 19:5
19:5
イエスはその場所に来られると、ザアカイを見上げて言われた、ザアカイ、急いで下りておいで。きょうはあなたの家に泊まることになっているから。」

C−9) 湖の上を歩く  塚本訳 マタ 14:29
14:29
「こちらに来なさい」とイエスが言われた。ペテロは舟から下り、水の上を歩いてイエスの所へ行った。

C−10) 弟子の足を洗われる  塚本訳 ヨハ 13:6-8
13:6 こうしてシモン・ペテロの所まで来られると、ペテロが(こばんで)言う、「主よ、わたしの足を、あなたが洗われるのですか。」
13:7
イエスが答えて言われた、「わたしが何をしているのか、いまはあなたにわからない。(わたしがいなくなった)あとでさとるだろう。」
13:8
ペテロが言う、「わたしの足は、いつまでも絶対に洗わないでください。」イエスは答えられた「わたしが(足を)洗ってやらないなら、あなたはわたしとなんの関係もない人だ。」

C−11) いなくなった羊の譬  塚本訳 ルカ 15:3-4
15:3
そこで彼らにつぎの譬を話された。
15:4
「あなた達のうちのだれかが羊を百匹持っていて、その一匹がいなくなったとき、その人は九十九匹を野原に残しておいて、いなくなった一匹を、見つけ出すまではさがし歩くのではないだろうか。

C−12)放蕩息子の譬  塚本訳 ルカ 15:18-20
15:18
よし、お父さんの所にかえろう、そしてこう言おう、『お父さん、わたしは天(の神様)にも、あなたにも、罪を犯しました。
15:19
もうあなたの息子と言われる資格はありません。どうか雇人なみにしてください』と。
15:20
そして立ってその父の所へ出かけた。ところが、まだ遠く離れているのに、父は見つけて不憫に思い、駈けよって首に抱きついて接吻した。

C−13)ヤイロの娘と長血の女  塚本訳 マコ 5:30-32
5:30
イエスは自分の中から力が出ていったのにすぐ気がついて、群衆の中で振り返ってたずねられた、「わたしの着物にさわったのはだれか。」
5:31
弟子たちが言った、「御覧のとおり群衆が押しまくっているのに、さわったのはだれか、とおしゃるのですか。」
5:32
イエスはこのことをした女を見つけようとして、(黙って)見まわしておられた。

C−14) 湖の上を歩く  塚本訳 マコ 6:48-50
6:48
そして向い風のために弟子たちが漕ぎなやんでいるのを見ると第四夜回りのころ(すなわち夜明けの三時ごろ)、湖の上を歩いて彼らの所に来て、(舟のわきを)通りすぎようとされた。
6:49
弟子たちはイエスが湖の上を歩いておられるのを見ると、幽霊だと思って声をあげて叫んだ。
6:50
イエスを見て、皆肝をつぶしたのである。しかしイエスはすぐ彼らに話しかけ、「安心せよ、わたしだ。こわがることはない」と言われる

C−15) トマスの告白  塚本訳 ヨハ 20:27-28
20:27
それから(すぐ)トマスに言われる、「指をここに持ってきて、わたしの手(の釘の跡)をよく見てごらん。手を持ってきて、わたしの脇腹に差し込んでみなさい。不信仰をやめて、信ずる者らしくしなさい。」
20:28
トマスがイエスに答えて言った、「わたしの主よ!わたしの神よ!


D叱りつけられた・・・神は全能の力を持つから瞬間に直せる。

D−1) 癲癇をなおす  塚本訳 マコ 9:25-29
9:25
イエスは群衆が駆けよってくるのを見ると、
(急いで)汚れた霊を叱りつけて言われた、「唖と聾の霊、わたしが命令するのだ、この子から出てゆけ、二度と入るな!」
9:26
霊はどなって、はげしくひきつけさせて、出ていった。子は死んだようになったので、多くの人が、「死んだ」と言った。
9:27
イエスはその子の手をとって起された。すると立ち上がった。
9:28
家にかえられると、弟子たちは人のいない時に尋ねた、「なぜわたし達には霊を追い出せなかったのでしょうか。」
9:29
彼らに言われた、「
この種類(の霊)は、祈り以外(の手段)では決して出てゆかせることは出来ない。」 

D−2) 病気の治療  塚本訳 ルカ 4:41
4:41
悪鬼も、「あなたは神の子だ」と叫びながら多くの人から出ていった。イエスは悪鬼どもが救世主だと知っているので、これを
叱りつけ、口をきくことをお許しにならなかった。


D−3) 癲癇をなおす  塚本訳 ルカ 9:42

9:42 しかし来るうちに、悪鬼がもうその子を投げ倒して、ひどくひきつけさせた。イエスは汚れた霊を叱りつけて子をいやし、父親に返された。

inserted by FC2 system