190706-4

                      ΙΧΘΥΣ イクスス()    

イエスス(イエス)クリス(キリスト)、セオス()、ヒュオス()、ソテル(救い主)

聖書で聖書を読む 

岩の上と砂の上(ルカ6:46−49)

・・・崩壊した家――神による再建と霊魂の新生を祈れ・・・

2019年7月7日 東京聖書読者会 高橋照男

塚本訳 ルカ 6:46-49
6:46
(わたしを)『主よ、主よ』と呼びながら、なぜわたしの言うことを行わないのか。
6:47
わたしの所に来て話を聞き、それを行う者が皆、だれに似ているか、おしえてあげよう。
6:48
それは、(地を)深く掘り下げ、
岩の上に土台をすえて家を建てた人に似ている。洪水が出て、大水がその家にぶつかったが、丈夫に建ててあったので、びくともしなかった。
6:49
しかし(これと反対に、わたしの話を)聞くだけで行わない者は、
土の上に土台なしで家を建てた人に似ている。大水がぶつかると、たちまち崩れてしまって、その家のくずれ方はひどかった。」

@岩の上に家を建てる・・イエスを神の子と信じる祝福された人

@−1)塚本訳 マタ 16:16-19
16:16
シモン・ペテロが答えて言った、「
あなたは救世主(キリスト)、生ける神の子であります!
16:17
するとイエスは
(喜んで)ペテロに答えられた、「バルヨナ・シモン、あなたは幸いだ。これをあなたに示したのは血肉([人間]の知恵)でなく、わたしの天の父上だから。
16:18
それでわたしもあなたに言おう。──あなたはペテロ[岩]、
わたしはこの岩の上に、わたしの集会(エクレシヤ)を建てる。黄泉の門[死の力]もこれに勝つことはできない。
16:19
わたしはあなたに天の国の鍵をあずける。(だから)あなたが地上で結ぶことは
(そのまま)天でも結ばれ、地上で解くことは(そのまま)天でも解かれるであろう。」

@−2)塚本訳 使  4:10-11
4:10
あなた方御一同はもとより、イスラエル国民全体も、このことを知ってほしい。ナザレ人イエス・キリスト──なた方が十字架につけ、神が死人の中から復活させられた方──その名で、この人がよくなって、あなた方の前に立っているのです。
4:11
この方は、(聖書にある)『大工の』あなた方から』投げ捨てられ、隅の土台石になった』です。

@−3)塚本訳 Tコリ3:10-11
3:10
わたしは
戴いた神の(特別の)恩恵によって、熟練した棟梁として土台をすえた。他の人がその上に建ててゆく。だが建て方は、その人その人が気をつけるべきである。
3:11
なぜなら、(すでに)置かれている(ただ一つの)もののほか、他の
土台をだれもすえることは出来ないのだから。──この土台はイエス・キリストである。──

@−4)塚本訳 エペ 2:20
2:20
使徒と預言者なる
土台の上に築き上げられた建物であって、キリスト・イエス御自身がその“首石(おやいし)である。


A 神の力によってキリストを人生の土台にさせられた不思議な人

A−1)塚本訳 マコ 4:26-28
4:26
また言われた、「神の国はこんなものだ。──ある人が地に種を蒔き、
4:27
夜昼、寝起きしていると、種は芽生えて育ってゆくが、本人はその訳を(すら)知らない。
4:28
(すなわち)地はひとりでに実を結ぶので、初めに茎、次に穂、次に穂の中に熟しきった粒ができる。

A−2)塚本訳 ヨハ 3:7-8
3:7
『あなた達は新しく生まれなおさねばならない』と言ったからとて、すこしも不思議がることはない。
3:8
風[プニューマ]は心のままに吹く。その音は聞えるが、どこから来てどこに行くか、あなたは知らない。霊[プニューマ]によって生れる者も皆、そのとおりである。」

A−3)塚本訳 ヨハ 4:23-26
4:23
しかし(ユダヤ人もサマリヤ人もなく、)本当の礼拝者が霊と真理とをもって父上を礼拝する時が来る。いや、今もうきている。父上もこんな礼拝者を求めておられるのである。
4:24
神は霊である。だから礼拝者も霊と真理とをもって礼拝せねばならない。
4:25
女が言う、「キリストと言われる救世主が来ることは知っています。救世主が来れば、わたし達に何もかも知らせてくださるでしょう。」
4:26
イエスは言われる、「あなたと話しているわたしが、それだ。

A−4)塚本訳 マタ 18:20                   
18:20
二人、三人、わたしの名によって集まっている所には、わたしがいつもその真中にいるのだから。」

A−5)塚本訳 Tペテ2:5-6
2:5
そして君達自身も(主と同じく)活きた石として建てられて、霊の家となれ。これは君達が聖い祭司として、イエス・キリストによって神の御意(みこころ)に適(かな)う霊の供物を献げるためである。

A−6)塚本訳 Tペテ2:9
2:9
しかし君達は“選ばれた種族、王なる祭司、聖き民族、”神の“所有物なる民”(である。そして君達がかく神の所有物となったのは、)君達を暗から驚くべき光へと召し給うたお方の“功業(いさおし)を宣べるためである”。


B 土(砂)の上に家を建てる人・・・神ならぬものを土台にする

B−1)塚本訳 マタ 7:26-27
7:26
また、わたしの話を聞くだけでそれを行わない者は皆、
砂の上に家を建てた愚かな人に似ている。
7:27
雨が降って、大水が出て、風が吹いて、その家にうちつけると、倒れてしまった。
ひどい倒れ方であった。」

B−2)塚本訳 マタ 13:20-22
13:20
岩地にまかれたもの、これは御言葉を聞いてすぐ喜んで受けいれるが、
13:21
自分の中に(しっかりした信仰)の根がなく、ただその当座だけであるから、御言葉のために苦難や迫害がおこると、すぐ信仰から離れおちる人である。

B−3)塚本訳 マタ 15:13-14
15:13
イエスは答えられた、「わたしの
天の父上がお植えにならないものは皆、引き抜かれる。
15:14
あの人たちを放っておけ。盲人の手引をする盲人だ。盲人が盲人の手引をすれば、二人とも穴に落ちよう。」

B−4)塚本訳 マタ 24:2
24:2
彼らに答えられた、「あれをすべてよく見ておけ。アーメン、わたしは言う、ここで
そのまま重なっている石が一つもなくなるほど、くずれてしまうであろう。

B−5)塚本訳 マタ 7:19                    
7:19
良い実を結ばない木はどんな木でも、切られて火の中に投げ込まれる。

B−6)塚本訳 Tペテ2:7-8
2:7
だから信ずる君達は光栄に与る(ことが出来る)が、
信ぜぬ人達には“建築師が(役に立たぬと)棄てたで、これが隅の首石(おやいし)、”
2:8
また
“蹉跌(さてつ)の石、躓きの岩となった”。彼らは御言(みことば)(を聴きながらこれ)に従わないので、(遂に)蹉跌(さてつ)するのであって、それはまた(神によって)彼らに定められたことである。

B−7)塚本訳 Tコリ3:12-15
3:12
ある人がこの
土台の上に金、銀、宝石、(あるいは)木、草、藁(わら)で建てれば、
3:13
それぞれの仕事(が金か
(わら)か)は、かならず明らかになる。(最後の裁きの)かの日がそれを明らかにするのである、その日は火で現われるから。そしてそれぞれの仕事がどんなであるかを、その火が試験して証明する。
3:14 その(土台の)上に建てたある人の仕事がそのままのこれば、褒美を受け、
3:15
ある人の仕事が
焼けてしまえば、罰を受ける。ただ彼自身は、火をくぐるようにして(やっと)救われるのである。

B−8)塚本訳 Tコリ1:12-13
1:12
もっとはっきり言うとこうである。──あなた達はめいめい、「わたしはパウロ
(先生)に」、「わたしはアポロ(先生)に」、「わたしはケパ(先生)に」、わたしは(主)キリストに」と言っている。
1:13
救世主(キリスト)が分裂しているのか。まさかパウロがあなた達のために十字架につけられたのではあるまい。それとも、(キリストでなく)パウロの名で、あなた達は洗礼を受けたというのか。


C 光の子と闇の子・・・人の心は天か地かに引かれる

C−1)塚本訳 マタ 6:24
6:24
(わたし達の心は天か地かに引かれる。)だれも(同時に)二人の主人に仕えることは出来ない。こちらを憎んであちらを愛するか、こちらに親しんであちらを疎んじるか、どちらかである。あなた達は神と富とに仕えることは出来ない

C−2)塚本訳 ヨハ 4:13-14
4:13
イエスは答えられた、「この(井戸の)水を飲む者はだれでもまた渇くが、
4:14
わたしが与える水を飲む者は永遠に渇かない。そればかりでなく、わたしが与える水は、その人の中で(たえず)湧き出る水の泉となって、永遠の命に至らせるであろう。」

C−3)塚本訳 ヨハ 8:12
8:12
(同じ大祭の日に、)イエスはまた人々に語られた、「
わたしが世の光である。わたしに従う者は、決して暗やみを歩かない。そればかりか、命への光を持つことができる。」

C−4)塚本訳 ヨハ 12:46
12:46
わたしがとして世に来たのは、わたしを信ずる者はだれも、暗闇の中に留っていないようにするためである。


D 救いは行為か・・・人は神の力を信じる信仰によって救われる

D−1)塚本訳 ルカ 10:41-42
10:41
主が答えられた、「マルタ、マルタ、あなたはいろいろなことに気を配り、心をつかっているが、

10:42 無くてならないものはただ一つである。マリヤは善い方を選んだ。それを取り上げてはならない。」

D−2)塚本訳 マタ 6:31-33
6:31
だから、『何を食べよう』とか、『何を飲もう』とか、『何を着よう』とか言って、
心配するな
6:32
それは皆
異教人のほしがるもの。あなた達の天の父上は、それが皆あなた達に必要なことをよく御承知である。
6:33
あなた達は何よりも、御国と、
神に義とされることとを求めよ。そうすれば(食べ物や着物など)こんなものは皆、(求めずとも)つけたして与えられるであろう。

D−3)塚本訳 マタ 6:6
6:6
あなたが祈る時には、『奥座敷に入り、部屋をしめきった上で、』隠れた所においでになるあなたの父上に
“祈れ。”そうすれば、隠れたことを見ておられるあなたの父上は、褒美をくださるであろう。

D−4)塚本訳 マコ 5:33-34
5:33
女は
自分(の身)におこったことを知っているので、恐ろしくなって震えながら、進み出てイエスの前にひれ伏し、すべてをありのままに話した。
5:34
イエスは言われた、「娘よ、
あなたの信仰がなおしたのだ。さよなら、“平安あれ。”もう病気をせず、達者でいなさい。」

D−5)塚本訳 ルカ 13:23-24
13:23
するとある人が「主よ、救われる者は少ないでしょうか」と尋ねた。人々に言われた、
13:24a
全力を尽くして(今すぐ)狭い戸口から入りなさい。

D−6)塚本訳 ヨハ 13:8-10
13:8
ペテロが言う、「わたしの足は、いつまでも絶対に洗わないでください。」イエスは答えられた、「
わたしが(足を)洗ってやらないなら、あなたはわたしとなんの関係もない人だ。」
13:9
シモン・ペテロがうろたえて言う、「主よ、(それでは、)足だけでなく、手も、頭も、。」
13:10
イエスが言われる、「
(一度)湯浴みした者は、(あとでよごれた)足のほかは洗う必要はない、全身が清いのだから。(もう)あなた達は清い。だが、(あなた達)みんながそうではない。」

D−7)塚本訳 エペ 2:8-9
2:8
然り、君達は
恩恵の故に、信仰によって救われた者である。これは君達の力によるのでなく、神の賜物である。
2:9
業によるのではない──誇る者の無からん為である!

E 崩壊した家――神による再建と霊魂の新生を祈れ
E−1)塚本訳 ルカ 15:21-24
15:21
息子は父に言った、『父さん、わたしは天(の神様)にも、あなたにも、罪を犯しました。もうあなたの息子と言われる資格はありません。……
15:22
しかし父は(皆まで聞かず)召使たちに言った、『急いで、一番上等の着物をもって来て着せなさい。手に指輪を、足にお靴をはかせなさい。
15:23
それから肥えた小牛を引いてきて料理しなさい。みんなで食べてお祝いをしようではないか。
15:24
このわたしの息子は死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったのだから。』そこで祝賀会が始まった。

E−2)塚本訳 ルカ 23:42-43
23:42
それから(イエスに)言った、「イエス様、こんどあなたのお国と共にお出でになる時には、どうかわたしのことを思い出してください。
23:43 「イエスが言われた、「アーメン、わたしは言う、(その時を待たずとも、)あなたはきょう、わたしと一しょに極楽(パラダイス)にはいることができる。

E−3)塚本訳 ルカ 17:4
17:4
あなたに対して一日に七度罪を犯しても、七度『すまなかった』と言って、あなたの所へもどってきたら、七度赦してやらねばならない。

E−4)塚本訳 マタ 5:14-15
5:14
あなた達は世の光である。山の上にある町は隠れていることは出来ない。
5:15 また、(せっかく)明りをともして枡をかぶせる者はない。かならず燭台の上に置く。すると、家の中におる人を皆照らすのである。

E−5)塚本訳 マタ 6:12
6:12
罪を赦してください、わたしたちも罪を犯した人を赦しましたから。

E−6)塚本訳 ルカ 9:23-24
9:23
それから今度は皆に話された、「だれでも、わたしについて来ようと思う者は、
(まず)己れをすてて、毎日自分の十字架を負い、それからわたしに従え。
9:24 十字架を避けてこの世の)命を救おうと思う者は(永遠の)命を失い、わたしのために(この世の)命を失う者が、(永遠の)命を救うのだから。

E−7)塚本訳 ヨハ 13:14-17
13:14
してみると、主であり先生である
このわたしが足を洗ってやったのだから、あなた達も互に足を洗う義務がある。

E−8)塚本訳 Uコリ2:15-16
2:15
というのは、わたし達は
救われる者の間でも、滅びゆく者の間でも、神にささげられるためのキリストのよい薫である。2:16 ある者には、死から死へみちびく薫であるが、ある者には、命から命へみちびく薫りである。(ああ、)一体だれにこんなことが勤まろう。

inserted by FC2 system