200215-1

                

さかなまーく ΙΧΘΥΣ イクスス()    

イエスス(イエス)クリス(キリスト)、セオス()、ヒュオス()、ソテル(救い主)

福音書で福音書を読む 

沖に網を下ろせ(ルカ5:1−11)

・・神の言葉を蒔け。救いを求めている人は大勢いる・・

2020年2月16日 東京聖書読者会 高橋照男

塚本訳 ルカ 5:1-11

5:1 (ある日)@群衆がおしかけてきて神の言葉を聞いていた時のこと、イエスはゲネサレ湖のほとりに立っておられて、

5:2 湖のほとりにある二艘の小舟がお目にとまった。漁師たちは舟から下りて網を洗っていた。

5:3 イエスはその一艘のシモンの舟に乗り、彼に頼んで陸からすこし漕ぎ出させ、坐って、舟の中から群衆を教えられた。

5:4 話がすむと、シモンに言われた、「A沖に漕ぎ出し、網をおろして漁をしてみなさい。

5:5 シモンが答えた、「先生、わたし達は(昨夜)B一晩中働きましたが、何もとれませんでした。しかしC先生のお言葉ですから、網をおろしてみます。

5:6 そしてその通りにすると、沢山の魚の群が入って網が裂けかかった。

5:7 そこでもう一艘の舟にいる仲間に合図をして、加勢に来てもらった。彼らが来て、二艘の舟いっぱい(魚を)つんだので、沈みそうになった。

5:8 シモン・ペテロはこれを見て、イエスの足もとにひれ伏して言った、「主よ、あちらに行ってください。Dわたしは罪人です。

5:9 彼も一しょにいた者も皆、Eれた魚(の多いの)に、びっくりしたのである。

5:10 シモンの仲間であったゼベダイの子ヤコブとヨハネも同様であった。イエスがシモンに言われた、「恐れることはない。F今から後、あなたは人間を生け捕る(漁師になる)のだ。(きょうの漁は、あなたの大伝道の前ぶれである。)

5:11 彼らは舟を陸に引き上げ、G何もかもすててイエスに従った。

@群衆がおしかけてきて神の言葉を聞いていた・・・主の言葉は神の言葉

@−1)塚本訳 ルカ 1:1-2(はしがき)
1:1
わたし達の間で(近ごろひとまず)完結しました出来事を、(すなわち、イエス・キリストの福音の発端から、それがローマにまで伸びていったことの顛末を、)
1:2
最初から実際に見た人たちと御言葉の伝道にたずさわった人たちとが(語り)伝えてくれたとおりに、一つの物語に編もうと企てた人が数多くありますので、

@−2)塚本訳 ルカ 8:11-12(譬の説明)
8:11
譬(の意味)はこうである。──種は神の御言葉である。
8:12
道ばたのものとは、(御言葉を)聞くと、あとで悪鬼が来て、彼らを信じて救われることのないように、その心から御言葉をさらってゆく人たちである。

@−3)塚本訳 マコ 4:14(譬の説明)

4:14 種まく人は(神の)御言葉をまく


@−4)塚本訳 マコ 4:26-28(種の譬)
4:26
また言われた、「神の国はこんなものだ。──ある人が地に種を蒔き、
4:27
夜昼、寝起きしていると、種は芽生えて育ってゆくが、本人はその訳を(すら)知らない。
4:28
(すなわち)地はひとりでに実を結ぶので、初めに茎、次に穂、次に穂の中に熟しきった粒ができる。

@−5)塚本訳 ヨハ 3:34(花婿イエスと花婿の友達ヨハネ)
3:34
神がお遣わしになった方は神の言葉を話される。神は(その方に)いくらでも霊をお与えになるからである。

@−6)塚本訳 ヨハ 6:63(弟子たちがイエスを去る・ペテロの告白)

6:63 が命を与える。肉はなんの役にも立たない。いまわたしがあなた達に話した言葉は、霊である。だから、命である。


@−7)塚本訳 ヨハ 8:47(あなた達の父は悪魔である)

8:47 神から出た者は(わたしが話す)神の言葉に聞き従う。あなた達は神から出たのでないから、(わたしの言葉に)従わないのである。」



A沖に漕ぎ出し、網をおろして漁をしてみなさい。・・・救いを求める人は多い

 

A−1)聖書協会共同訳2018 ルカ5:4

5:4話し終えられると、シモンに向かって言われた。「深みに漕ぎ出し、綱を下ろして漁をしなさい。」

A−2)塚本訳 ヨハ 21:6(七人の弟子に現われる)

21:6 イエスが言われた、「舟の右側に網を打って御覧、獲物があるから。」網を打つと、(はたして捕れた)魚が多く、もはや網を引き上げることが出来なかった。

A−3)塚本訳 ヨハ 4:35(サマリヤ人が信ずる)
4:35
あなた達のあいだでは『刈入れの時の来るにはまだ四月』と言うではないか。しかしわたしは言う、目をあげて畑を見てごらん。(麦畑の間を押し寄せてくるあのスカルの人たちを!)畑は黄ばんで刈入れを待っている。

A−4)塚本訳 ルカ 10:2-4

10:2 彼らに言われた、「刈入れは多いが、働き手が少ない。だから刈入れの主人に、刈入れのため(多くの)働き手を送られるよう、お願いしなさい。

10:3 行け、いまわたしがあなた達を送り出すのは、羊を狼の中に入れるようなものだ。

10:4 (だからただ信仰で武装せよ。)財布も旅行袋も持ってゆかず、靴もはくな。だれにも道で挨拶をするな


A−5)塚本訳 マタ 10:26-28(恐れず説け)

10:26 だから彼らを恐れるな、(すべてはじきに明らかになるであろう。)覆われているものであらわされないものはなく、隠れているもので(人に)知られないものはないからである。

10:27 わたしが暗闇で(こっそり)話すことを、(大胆に)明るみで言え。耳うちされたことを屋根の上で宣伝せよ。

10:28 体を殺しても、魂を殺すことの出来ない者を恐れることはない。ただ、魂も体も地獄で滅ぼすことの出来るお方を恐れよ。


A−6)塚本訳 ヨハ 4:38(サマリヤ人が信ずる)

4:38 (すなわち)わたしはあなた達をやって、あなた達が自分で苦労しなかったものを刈り取らせる。ほかの人々が苦労し、あなた達はその苦労(の実)を取り入れるのである。(あなた達はわたしがまいたものを、ただ取り入れるだけでよいのだ。)

 

A−7)塚本訳 マコ 14:8-9(陰謀とナルドの香油と反逆)
14:8
この婦人はできるかぎりのことをした。──前もってわたしの体に油をぬって、葬る準備をしてくれたのである。
14:9
アーメン、わたしは言う、世界中どこででも(今後)福音の説かれる所では、この婦人のしたことも、その記念のために(一しょに)語りつたえられるであろう。



B一晩中働きましたが、何もとれませんでした。・・・神抜きの行為は実りなし


B−1)塚本訳 マコ 6:48-50(湖の上を歩く)
6:48
そして
向い風のために弟子たちが漕ぎなやんでいるのを見ると、第四夜回りのころ(すなわち夜明けの三時ごろ)、湖の上を歩いて彼らの所に来て、(舟のわきを)通りすぎようとされた。
6:49
弟子たちはイエスが湖の上を歩いておられるのを見ると、幽霊だと思って声をあげて叫んだ。
6:50
イエスを見て、皆肝をつぶしたのである。しかしイエスはすぐ彼らに話しかけ、「
安心せよ、わたしだ。こわがることはない」と言われる。

B−2)塚本訳 ヨハ 11:39-40(ラザロ生きかえる)
11:39
「石をのけなさい」とイエスが言われる。死んだ人の姉妹のマルタが言う、「
主よ、もう臭くなっています。四日目ですから。
11:40
イエスがマルタに言われる、「
信ずれば神の栄光が見られると、(さきほども)あなたに言ったではないか。」


B−3)塚本訳 マコ 4:26-28(種の譬)

4:26 また言われた、「神の国はこんなものだ。──ある人が地に種を蒔き

4:27 夜昼、寝起きしていると、種は芽生えて育ってゆくが、本人はその訳を(すら)知らない。

4:28 (すなわち)地はひとりでに実を結ぶので、初めに茎、次に穂、次に穂の中に熟しきった粒ができる。


B−4)塚本訳 ヨハ 6:44-45(パン問答)

6:44 (わたしを信じないのは、父上が引っ張ってくださらないからだ。)わたしを遣わされた父上が引っ張ってくださらなければ、だれもわたしの所に来ることはできない。(しかし来れば、)わたしはその人をきっと最後の日に復活させる。

6:45 預言書に、〃(最後の日に)人は皆神に教えを受けるであろう〃と書いてある。(そして神に引っ張られる者、すなわち本当に)父上に聞き、また学ぶ者は皆、わたしの所に来る。



C先生のお言葉ですから、網をおろしてみます・・・神の力を信じ込む姿勢

C−1)塚本訳 マコ 9:23-24(癲癇をなおす)
9:23
イエスは言われた、「
もしお出来になるなら(と言うの)か。信ずる者にはなんでも出来る。」
9:24
即座にその子供の父親が叫んだ、「信じます。不信仰をお助けください

C−2)塚本訳 マタ 14:28-29(湖の上を歩く)
14:28
ペテロが答えた、「
主よ、あなたでしたら、どうかわたしに命令して、水の上を歩いてあなたの所へ行かせてください。」
14:29
「こちらに来なさい」とイエスが言われた。ペテロは舟から下り、水の上を歩いてイエスの所へ行った。

C−3)塚本訳 ヨハ 11:21-25(イエスとマルタ)
11:21 マルタがイエスに言った、「主よ、あなたがここにいてくださったら、わたしの兄弟は死ななかったでしょうに。

11:22 しかしあなたがお願いになることなら、神様は何でもかなえてくださることを、わたしは今でも知っています。」

11:23 イエスは言われる、「あなたの兄弟は生き返る。」

11:24 マルタが言う、「最後の日の復活の時に生き返ることは、知っています。」

11:25 イエスがマルタに言われた「わたしが復活だ、命だ。(だから)私を信じている者は、死んでも生きている。


Dわたしは罪人です・・・・神の救いは一本釣り。共通点は罪の指摘


D−1)塚本訳 ヨハ 4:17-19(サマリヤの女との問答)

4:17 女が答えた、「わたしには夫はありません。」イエスが言われる、「『わたしには夫はありません』と言うのは、もっともだ。

4:18 五人の夫とは別れ、今のは、あなたの夫ではないのだから。あなたの言ったことは本当だ。」

4:19 女が(びっくりして)言う、「主よ、わかりました、あなたは預言者です


D−2)塚本訳 ルカ 19:5-7(ザアカイが信ずる)

19:5 イエスはその場所に来られると、ザアカイを見上げて言われた、「ザアカイ、急いで下りておいで。きょうはあなたの家に泊まることになっているから。

19:6 ザアカイは急いで下りてきて、喜んでお迎えした。

19:7 皆がこれを見て、イエスは(税金取りのような)罪人の所に入りこんで宿を取った、と言ってぶつぶつ呟いた。


D−3)塚本訳 ルカ 15:18-19(放蕩息子の譬)

15:18 よし、お父さんの所にかえろう、そしてこう言おう、『お父さん、わたしは天(の神様)にも、あなたにも、罪を犯しました。

15:19 もうあなたの息子と言われる資格はありません。どうか雇人なみにしてください』と。

D−4)塚本訳 ヨハ 10:3-4(羊と羊飼の譬)

10:3 羊飼には門番が(門を)あけてやり、羊はその声を聞き分ける。羊飼は一匹一匹、自分の羊の名を呼んで(檻から)つれだし、

10:4 自分の羊を皆出すと、その先に立って歩く。羊はその声を知っているので、あとについて行く

 

D−5)塚本訳 マタ 13:30(毒麦の譬)

13:30 両方とも刈入れまで育つままにしておけ。刈入れの時、わたしが刈入れ人たちに言いつける、まず毒麦を抜き取り、束にしばって焼きすてよ、麦の方は集めて倉に入れよ、と。』」

 

D−6)塚本訳 マタ 13:47-50(地曳網の譬)

13:47 さらに、天の国は地曳網を海におろしてあらゆる種類(の魚)を取るのに似ている

13:48 網が一ぱいになると岸に引き上げ、坐って、良いのは集めて入れ物にいれ、わるいのは投げすてるのである。



Eとれた魚(の多いの)に、びっくりした・・・神のなさる業は大きい

E−1)塚本訳 マコ 4:31-32(芥子粒の譬)
4:31
(神の国は)芥子粒のようである。地にまかれる時には、地上のあらゆる種の中で一番小さいが、
4:32
まかれると、伸びてきてすべての野菜の中で一番大きくなり、大きな枝を出して、『その(葉の)陰に空の鳥が巣をつく』れるようになるのである。」

E−2)塚本訳 マコ 10:29-30(すてる者の幸福)
10:29
イエスは言われた、「アーメン、あなた達に言う、
わたしのため、また福音のために、家や兄弟や姉妹や母や父や子や畑をすてた者で、
10:30
今、この世で──迫害のうちにおいてではあるが──
百倍の家と兄弟と姉妹と母と子と畑とを、また来るべき世では永遠の命を受けない者は一人もない。



F今から後、あなたは人間を生け捕る(漁師になる)のだ。(きょうの漁は、あなたの大伝道の前ぶれである。)・・・伝道は神の御業の手伝い


F−1)塚本訳 マコ 1:16-18(伝道開始・最初の弟子)
1:16
ガリラヤ湖のほとりを通られるとき、シモンとシモンの兄弟のアンデレとが、湖で網を打っているのを見られた。彼らは漁師であった。
1:17
「さあ、ついて来なさい。人間の(漁をする)漁師にしてあげよう」とイエスが言われると、
1:18
すぐ網をすてて従った。


F−2)塚本訳 マタ 28:19-20(十一弟子への最後の言葉)
28:19
それゆえに、
行ってすべての国の人を(わたしの)弟子にせよ、父と子と聖霊の名で洗礼を授け、
28:20
わたしがあなた達に命じたことを皆守るように教えながら。
安心せよ、世の終りまでいつもわたしがあなた達と一しょにいるのだから。」


G何もかもすててイエスに従った。・・・この世的なるものとの別れが必要

G−1)塚本訳 マコ 1:19-20(伝道開始・最初の弟子)
1:19
また少し進んでいって、ゼベダイの子ヤコブとその兄弟のヨハネとが、これも舟で網を繕っているのを見られた。
1:20
すぐお呼びになると、
父ゼベダイを雇人たちと共に舟にのこして、イエスのあとについて行った。

G−2)塚本訳 ルカ 9:59-62(弟子の覚悟)

9:59 またほかの一人に言われた、「わたしについて来なさい。」その人が言った、「その前に、父の葬式をしに行かせてください。」

9:60 その人に言われた、「死んだ者の葬式は死んだ者にまかせ、あなたは行って神の国を伝えなさい。」


G−3)塚本訳 マコ 3:31-35(まことの親戚)

3:33 イエスは「わたしの母、兄弟とはだれのことだ」と答えて、

3:34 自分のまわりを取りまいて坐っている人々を見まわしながら、言われる、「ここにいるのが、わたしの母、わたしの兄弟だ。

3:35 神の御心を行う者、それがわたしの兄弟、姉妹、また母である。」

inserted by FC2 system