ルカ福音書使徒伝承のページ
イエスの復活を信じられるようになった理由。レンブラント画像 2010.3.7 集会感話023・9・10
私はモーだめでしょうか・・・贖罪の道がある 2001.4.4
IT時代の聖書勉強・・・付・塚本虎二訳敷衍新約聖書電子版の底本・・・2023.9.10・・・家庭礼拝(Kいるうちに
時を知れ・・・世の戦争を見て、自分が仲違いしている人を赦し、その人の救いを祈れ・・・2023.11.26・・・家庭礼拝
死の河を安らかに渡るには・・・生きてるうちにキリストを信じる・・・2023.11.19・・・家庭礼拝
「火を投げるために私は来た」・・・クリスチャンの戦い・・・2023.11.5・・・家庭礼拝
エクレシヤの存続・・・罪の赦しの福音が説かれる所・・・2023.10.22・・・家庭礼拝
神への従順が真の自由・・・人間の自由は神への不従順で罪・・・2023.10.15・・・家庭礼拝
イエスの来世観・・・父なる神のもとに帰る・・・2023.10.8・・・家庭礼拝
神なき世の文化は淋しい・・・福音は光と喜び・・・2023.10.1・・・家庭礼拝
善い僕と悪い僕・・来臨は主の約束、油断するな・・ルカ12:35−48・・2023.9.24・・家庭礼拝
神の「言葉」を信じる・・・大脳皮質での「理解」は信仰ではない・・・2023・9・3・・・家庭礼拝
生活の心配をするな・・・生活は何とかなる・・・ルカ12:22−34・・・2023.8.27・・・家庭礼拝
置かれた所で咲きなさい・・・神と共にあって人を「助けよ」・・・2023・8・13・・・家庭礼拝
不思議な出会い・・・神の引き・・・2023.7.30・・・家庭礼拝
永遠の命の喜び・・・神のもとに帰る・・・2023.7.23・・・家庭礼拝
神の救いの時・・・・神の子の苦しみ・・・2023.7.16・・・家庭礼拝
暗闇に射す光・・・福音は細々とでも漏れ出る・・・2023.7.2・・・家庭礼拝
愚かな金持の譬・・・財産は命の足しにはならない・・・ルカ12:13−21・・・家庭礼拝(K邸)
永遠の命の喜び・・・病気は神からの授かりもの・・・2023・6・18・・・家庭礼拝
死はどうしても飲まねば通りすぎない杯・・・神の子イエスの祈りに学ぶ・・・家庭礼拝
無言の死・・・・マルコ15章35−37節・・・・2023.5.28・・・家庭礼拝
天の国の鍵とは何か・・・自分の罪が神に赦されたのだから人の罪も赦せ・・・2023.5.21・・・家庭礼拝
ルカ福音書 パリサイ人、学者攻撃・・・ルカ11:37−54・・・2023.5.14・・・家庭礼拝
人は生まれる時も死ぬ時も裸で一人・・・命は神が握っている・・・2023.5.6・・・家庭礼拝
安らかに死を迎えるために・・・もっと信仰をください・・・2023.4.30・・・家庭礼拝(K邸)
一つの器官が痛めば全体が苦しむ・・・遠隔の祈りは聴かれる・・・・2023.4.23・・家庭礼拝
祈りは聴かれるのか・・・信仰は努力ではない。イエスは信仰を失った・・・2023.3.26・・・家庭礼拝
ルカ福音書 ヨナの徴・・・ルカ11:29−32・・・2023.3.19・・・家庭礼拝
無教会のミサ・・・神の子の死の意味を聖書の読みで伝承する・・・2023.3.12・・・家庭礼拝
なぜ老いの苦があるのか・・・・2023.3.5・・・家庭礼拝
ルカ福音書 七つの汚れた霊・・・ルカ11:24−28・・・2023.2.26・・・家庭礼拝
宇宙は消滅する・・・泣くな。復活のキリストが永遠に共にいてくださる・・・2023.2.19・・・家庭礼拝
体の痛み・・・神に直せない病気は無いと祈る・・・2023.2.12・・・家庭礼拝
この世天国・・・神の子イエスの死生観・・・2023.2.5・・・家庭礼拝
ルカ福音書 ベルぜブル問答・・・ルカ11:14−23・・・2023.1.29・・・家庭礼拝
十字架の救いは神の知恵・・・人間パウロはその説明をした・・・2023.1.22・・・家庭礼拝
老いの悲しみ・・・復活の栄光の体への希望・・・2023.1.15・・・家庭礼拝
無教会の信仰の堕落・・・・2023.1.1・・・・元旦家庭礼拝
何歳まで生きられるか・・・2022.12.18・・・家庭礼拝
罪の重荷・・・この世で赦されて楽になる・・・2022.12.12・・・K邸家庭礼拝
罪の重荷・・・この世で赦されて楽になる・・・2022.12.4・・・家庭礼拝
ルカ福音書 求めよ・・・ルカ11:9−13・・・2022.11.27・・・家庭礼拝
戦争を目のあたりに見る・・・・あわてるな・・・・2022.11.25
希望・・・・神は希望の源・・・・2022.11.20・・・・家庭礼拝
預言の成就としての神の子イエスの生涯・・・2022.11.13・・・家庭礼拝
救いは恩恵、苦難も恩恵・・・2022.11.6・・・家庭礼拝
ルカ福音書 主の祈り・・・ルカ11:1−4 ・・・2022.9.25・・・家庭集会
「塚本虎二論」の論じにくさ・・・・2022.9.4・・・家庭礼拝
ルカ福音書 マルタとマリア・・・・・ルカ10:38−42・・・・・2022.8.28・・・家庭集会
悪魔や不孝はなぜ存在するのか・・・・信仰が強められるため・・・・2022.8.21・・・・家庭礼拝
神の愛は親心・・・すべての罪を赦してくださる・・・2022.8.14・・・・家庭礼拝
ルカ福音書 親切なサマリヤ人の話・・・・・ルカ10:25−37・・・・2022.7.31・・・家庭集会
殺人犯の救い・・・悔い改めて福音を信じよ・・・2022.7.24・・・家庭礼拝
死者のための祈り。天にて安からんことを・・・2022.7.9・・・・家庭礼拝
ルカ福音書・・・七十二人帰る・・・ルカ110:17−20・・・・・2022.5.29・・・家庭礼拝
死者の霊よ、天にて安らかならんことを・・・2022.5.22・・・・家庭礼拝
天国での再会は確実・・・身体(からだ)よみがえりを信ず・・・2022.5.15
不老長寿でなく永遠の命・・・・2022.5.8・・・家庭集会
ルカ福音書 ガリラヤの町々を叱られる ・・・ルカ10:13−16・・・・2022.4.24・・・k帝礼拝
死んだらどうなるのか・・・・2022,4.17・・・・家庭礼拝
坐骨神経痛の痛みにより・・・・神の子キリストの終末観を学ばされる・・・2022.4。10・・・家庭礼拝
塚本虎二 イエス伝研究第205講 ピラト手を洗う・・・・2022.4.3・・・・家庭礼拝
痛みの苦しみの時に・・・主われを愛す・・・2022.3.37・・・家庭礼拝
ルカ福音書 七十二人の派遣・・・・ルカ10:1−12・・・・家庭礼拝
神に対する姿勢・・・背筋を正す・・・2022.3.13・・・家庭礼拝
塚本虎二 イエス伝研究第204講バラバかキリストか・・・・・2022.3.6 ・・・・・家庭礼拝
人は兄弟を贖うことはできない・・・2022,2.20・・・家庭礼拝
塚本虎二イエス伝研究第203講 ピラトとヘロデ・・・2022.2.6・・・・家庭礼拝
ルカ福音書 サマリヤ人歓迎せず ルカ9:51−56・・・・2022.1.30 家庭礼拝
赦されざる罪の救い・・・神の子の処女降誕の意味・・・20222.1.23・・・家庭礼拝
外なる人は壊れても・・・内なる人は日々新た・・・2022.1.9・・・家庭礼拝
塚本虎二イエス伝研究第202講 ピラトの審問・・・2022・1・2・・・家庭礼拝
間違いの人生観・・・聖書も神の力も知らない・・・・2021.12.26・・・・家庭礼拝
主の祈り・・・救われた者の日々の祈り・・・・2021.12.19・・・家庭礼拝
救いの秘儀・・・キリストの死は神の御心・・・・2021.12.12・・・家庭礼拝
死の突破・・・主の言葉を愛し、その言葉を信じぬく・・・2021.11.21 家庭礼拝
ルカ福音書「反対しない者は」 ルカ9:49−60 ・・・・2021.11.7 家庭礼拝
ルカ福音書 順位争いルカ9:46−048・・・・・2021.10.31 家庭集会
老化は自然現象・・・・十字架の救いによる永遠の命の喜び・・・2110.10.24 家庭集会花
キリスト者の政治に対する態度・・・・・2021.10.17 家庭集会
イエスが嘆いた信仰の薄い人・・・・・2021.10.10 家庭集会
ルカ福音書 受難の予告第二 ルカ9:43−45・・・・・2021.9.19 家庭礼拝
ルカ福音書 癲癇をなおす ルカ9:37−43 2021.8.29 家庭礼拝
ルカ福音書 姿が変わる ルカ9:28−36 2021.7.25 家庭礼拝
親の罪に悩む人・・・・イエスの犠牲の血により、親も子も救われる・・・・2021.7.18 家庭礼拝
世の終わりは近い・・・・礼服(福音)を着て準備セよ・・・・2021.7.11家庭礼拝
悔い改め・・・それは必ず神に与えられる・・・・2021.7.7
イエスが嘆いた信仰の薄い人・・・イエスが誉めたた信仰の篤い人・・・2021.7.4るか
ルカ福音書 十字架を負え ルカ9:22−27・・・・2021.6.27 家庭礼拝
教会(集会・エクレシヤ)の衰退・・・・福音は神が継承する・・・2021.6.20 家庭礼拝
死の陰の谷を歩む時・・・罪の赦しによる永遠の命の光・・・・2021.6.13 家庭礼拝
塚本虎二イエス伝研究第195講 裁判 ・・・・2021.6.6 家庭集会
死の恐怖・・・「永遠の命」に生きる希望の歓び・・・・2021.6.13 家庭礼拝
コロナ禍・・・疫病に学ぶ福音の声・・・2021.5.23 家庭礼拝
ルカ福音書 十字架を負え ルカ9:23−27 2021.5.30 家庭礼拝
コロナ禍・・・疫病に学ぶ福音の声・・・・2021.5.23 家庭礼拝
死んだら母に会いたい・・本当に会えるのだろうか・・・・・2021.5.23 家庭礼拝
肉体は老化しても・・・神に与えられた霊の命は、今の世から永遠に生かされる・・・2021.5.16 家庭礼拝
老いの悲しみ・・・今の世で永遠に生きるには・・・2021.5.9 家庭れ杯
ルカ福音書 ペテロの告白と受難の予告第一 ルカ9:18−22 2021.5.2家庭礼拝
ルカ福音書 十二人帰る・五千人のパン ルカ9:10−17 2021.4.25 家庭礼拝
成長・・・・人の手の及ばない神の力・・・・2014.4.18 家庭礼拝
死の悲しみ・・・「罪の贖いと復活」の福音の歓び・・・2021.4.11 家庭礼拝
「私はモーだめでしょうか」「贖罪の道がある」(再掲)・・・・ 210406
老化現象・・・永遠の命への門の痛み・・・・2021.4.4 家庭礼拝
塚本虎二 イエス伝研究 第193講 弟子たち逃げる ・・・クリスチャンの戦法・・・2021.3.28 家庭礼拝
ルカ福音書 ヘロデ、イエスを恐れる ルカ 9:7−9・・・・・・2021.3.21 家庭礼拝
子を失った母親の嘆き悲しみ・・・・2021.3.7 家庭礼拝
ルカ福音書 十二人の派遣 ルカ9:1−6・・・・・2021.3.7 家庭礼拝
「人間の淋しさ」について・・・罪の赦しによる永遠の命の研究・・・・2021.2.21 家庭礼拝
塚本虎二 イエス伝研究 第191講 捕縛 ・・・・2021.2.7 家庭礼拝 高橋トミ子
書け・・・今から後、主にあって死ぬ人は幸いである・・・・・2021.1.24 家庭礼拝
コロナ禍の拡大は終末の陣痛・・・・2021.1.17 家庭礼拝
コロナ禍拡大の意義・・・・詩編第46編11節に学ぶ・・・・2021.1.10 家庭礼拝
永遠の命の言葉・・・神の言葉はキリストだけに現れた・・・2021.1.3 家庭礼拝
死んだらどうなるのか・・・天使になって生き続ける・・・・2020.12.27 家庭礼拝
「コヘレトの言葉」・・・人生肯定の書・・・2020.12.20 家庭礼拝
神に知られる人・・・天国の人名事典・・・・2020.12.20
塚本虎二 イエス伝研究 第189講 ゲッセマネの祈り(三)・・・・2020.12.13 家庭礼拝 高橋トミ子
ルカ福音書 ゲラサの豚 ルカ8:26−39・・・・・・1020.12.6
子を失う悲しみ・・・救いは「復活の福音」・・・・2020.11.22 家庭礼拝
塚本虎二 イエス伝研究 第189号 ゲッセマネの祈り 三 ・・・・・2020.12.20 高橋トミ子
塚本虎二イエス伝研究第188講 ゲッセマネの祈り(二)・・・2020.11.8 高橋トミ子
「救い」とは神の引き・・・・遠隔の祈りは聴かれる・・・・・2020.10.18
ルカ福音書 暴風を静める ルカ8:22−25・・・・・・2020.11.1
東京聖書読者会2020年前期感謝会、感話・・・・・2020.7.19
塚本虎二イエス伝研究第185講 二振りの剣・・・2020.7.12 家庭礼拝 高橋トミ子
{イエスの言葉」の力・・・・・2020.6.28 家庭礼拝「
ルカ福音書 種まきの譬 ルカ8:4−8・・・・2020.6.21 家庭礼拝
ルカ福音書 種まきの譬の説明 ルカ8−9−15・・・・2020.5.31 家庭礼拝
ルカ福音書 種蒔きの譬 ルカ8:4−8・・・・2020.5.17 家庭礼拝
塚本虎二イエス伝研究第184講 ペテロに対する遺言・・・2020.5.10 家庭礼拝 高橋トミ子
主の言葉は、常に「緊急事態宣言」・・・・2020.5.3 家庭礼拝
大地震と疫病は終末の前兆・・・・2020.4.12 家庭礼拝感話
心配するな・・・・・信仰は頭でなく心・・・・・2020.4.5 家庭礼拝感話
新型コロナウィrフスが止むのはいつか・・・202q0.3.29
礼拝とは何か・・・神に召された者の姿・・・・2020.3.22
沖に網を下せ (ルカ5:1−11)・・・2020.2.16 集会感話
ルカ福音書 罪の女香油を塗る・・・ルカ7:36−50・・・2020.4.5 集会感話
ルカ福音書 エス、ヨハネをほめる・・・ルカ7:24−35・・・・・2020.2.2 集会感話
衣を売りて剣を買へ ルカ22:35−38 ・・・・・・・・2019.12.15 集会感話
ルカ福音書 ヨハネ、イエスにつまずく ルカ7:18−23・・・・2019.12.1 集会感話
神が日本に植えた無教会キリスト教という樹(付・パウロの復活論)・・・・2019.11.24 塚本虎二先生を語る会
ルカ福音書 ナインの若者 ルカ7:11-17・・・・・・・・20191.11.3 集会感話
ルカ福音書 ナインの若者 ルカ7:11−17・・・・2019.11.3 集会感話
神が日本に植えた無教会キリスト教という樹・・・・・・2019.10.27 塚本虎二先生記念会
魂の休息・・・罪からの解放 2019.10.20 ・・・集会感話
ルカ福音書 百卒長の下男 ルカ7:1-10 ・・・・・・2019.10.6 集会感話
ルカ福音書 百卒長の下男 7:1-10 ・・・・・2015.10.6 集会感話
ルカ福音書 百卒長の下男(ルカ7:1-10)・・・2019.10.6 集会感話
死が迫りし時・・・御国は近い、神はご存知だ・・・・2019.9.29 集会感話
塚本先生に教えられた「聖書の読み方」・・・2019.9.15ruka 塚本虎二先生について語り合う会
塚本門下の先輩達に学ぶ生き方・・・2019.9.15 塚本虎二に就いて語り合う会
小寺利男告別式式辞 死は眠り、最後の日に霊の体で復活する・・・2019.8。7
ルカ福音書 岩の上と砂の上(6:46−49)・・・…2018.7.7集会感話
永遠の命・・・・・・・・・・・・2019.6.16 集会感話
ルカ福音書 実によって木を知れ 6:43−45 2019.6.2 集会感話
教会(エクレシヤ)の土台は十字架と復活・・・・・2019.5.19 集会感話
ルカ福音書 裁くな( ルカ6:36−42)・・・2019.5.5 集会感話
ルカ福音書 敵を愛せよ(ルカ6:27−35)・・・・・2019.4.6 集会感話
ルカ福音書 禍な人たち(ルカ6:24−26)・・・・・2019.3.3 集会感話
父の許(もと)に帰る時が近い日に・・・・・2019.2.17 集会感話
ルカ福音書 幸いな人々(ルカ6:20−23)・・・・2019.2.3 集会感話
塚本訳は伝道者訳・・・・人生体験による、敷衍の聖書的根拠 2018.12.16 集会感話
「いわき無教会」との出会いから・・・高橋トミ子 2018.10.27 無教会全国集会「証」
ルカ福音書 イエス有名になる(ルカ6:17−19)・・・2018,12.2 集会感話
ルカ福音書 十二使徒を選ぶ(6:12−16)・・・2018.11.4 集会感話
トマス・ア・ケンピス著「キリストにならいて」・・・2018.10.21 集会感話
ルカ福音書 手なえ(6:5-11)・・・2018.10.7 集会感話
霊・心と体・・・人間の本質は霊・・・2018.9.30 集会感話
有体的復活と再臨の希望・・・来世の復活に希望を抱いて迎える死・・・2018.9.2 「すずめの会」感話
ルカ福音書 安息日に穂を積む(6:1-5)・・・2018.7.1集会感話
死の悲しみ・・・救いは「復活」による永遠の命・・・2018.6.17集会感話
ルカ福音書 断食問題(5:33-39)・・・・・2018.6.3 集会感話
ルカ福音書 税金取りレビ(5:27-32)・・・2018.5.6 集会感話
聖書の結婚観・・・復活は結婚以上の喜び・・・2018.4.15 集会感話
「聖書の翻訳比較・旧約6種。新約8種」完成・・・2018.4.13
ルカ福音書 中風をなおす(5:17-26) 2018.4.1 東京聖書読者会
聖書の結婚観・・・結婚式式辞 2018.3.10 今井館聖書講堂
ルカ福音書 癩病人を清める―― (ルカ5:12−16) 2018.3.4 集会感話
旧約の申命記による「幸い」とイエスが言う新約の「幸い」・・・2018.2.18 集会感話
ルカ福音書 ゲネサレ湖の大漁・・・最初の弟子・・・(ルカ5;1〜11)2018.2.4集会感話
ルカ福音書 巡回伝道(4:42-44)・・2017.12.3 集会感話
イザヤ書は福音書でどう引用されているか・・・2017.11.17 研究
ルカ福音書 病気の治療(4:40-41)・・2017.11.5集会感話
石井月子さんを送る・・・石井月子告別式感話・・・2017.10.25
聖書で聖書を読む・・私達の希望・・天に保管されている相続財産・・・2017.10.29集会感話
永遠の命・・・・その希望の喜び・・・・2017.9.3 茅ヶ崎すずめの会
「りっぱな信仰」とは・・・2017.9.3 茅ヶ崎すずめの会
ルカ福音書 カペナウムの礼拝堂(4:31-37)・・・2017.7.2 集会感話
ルカ福音書 ナザレの礼拝堂における説教(2)(4:22−30)・・・2017.6.4 集会感話
ルカ福音書 ナザレの礼拝堂における説教(1)(4:16−21)・・・2017.5.7 集会感話
「認知症」と「気力の衰え」の嘆きを聖書に聴く・・・170430 集会感話
ルカ福音書 荒野の誘惑(4:1−13)・・・2017.3.5 集会感話
ルカ福音書 イエスの系図(3:23−38)・・・「死の悩み」からの救い・・・2017.2.5 集会感話
福音は死を突破する。有体的復活はその証明 2017.1.29 集会感話
ルカ福音書 イエス洗礼を受ける(3:21−22) 2016.12.4 集会感話
ルカ福音書 ヨハネの入獄(3:18−20) 2016.11.6 集会感話
「主の言葉」・・・・・神の声、神の力・・・・・2016.10.30 集会感話
ルカ福音書 ヨハネの先駆け(ルカ3:1−17) 2016.10.2集会感話
老いと死の悲しみ・・・「主の言葉」による励ましと有体的復活の希望・・・
ルカ福音書 イエスの成長・過越まいり・・・(2:40−52) 2016.7.3集会感話
ルカ福音書 割礼と初詣(2:21−39)・・シメオンの預言とアンナの感謝・・
ルカ福音書 天使、羊飼に現れる(2:8−20)・・・神は福音を信じ易くしてくださる。福音はそれ自身の力で伝わる・・・
ルカ福音書 イエスの誕生(2:1−7)・・・・神の子が馬小屋で生まれた意味・・・・
ルカ福音書 ザカリヤの賛美の歌(1:67−80)・・・「世の災いの救い」から「罪からの救い」の時代へ・・・
ルカ福音書 ヨハネの誕生(1:57−66)・・・人はいかにして神を信じられか・・・
ルカ福音書 マリヤの賛美の歌(1:46−56) ・・・新しき時代来る。福音の喜びの歌・・・
「御心のままに」とは・・・「聴かれざる祈祷」の意義・・・
神による「罪の赦し」の不思議・・・霊の目は神が開けてくださる・・・
実を結ぶとはどういうことか
罪が赦されたことは見える形になった――ヒューマニズムは神を殺す――
胸が熱くなってみえたもの――現代無教会のグノーシス的傾向(2000.5.3校正)
救世主(キリスト)はだれの子か・・・・・イエスを神の子と告白する霊
復活の使徒伝承、口伝からインターネットまで・・・塚本虎二の場合・・・
TSK日本語版 マタイによる福音書
神に預けよ。
人生の終わりと復活の希望
不条理な人生をどう捉えるか・・ヨハネ9章「生まれつきの盲人」に学ぶ
予期せぬ出来事・・・2009..5.10〜5.14のブログから、
「わたしがそれである」との出会い・・・神が備える「その時」・・・
建築を通して学んだ聖書・・・・聖書の人生読み・・・・
霊とは何か・・・・神の存在は心の眼が開かれることによって分かる。
人間、この有限なる者としての悲しみ・・・有体的復活の使徒伝承に連なる喜び
死の悲しみと淋しさ・・・有体的復活の使徒伝承を信じる道がある。
死の悲しみの克服は・・・有体的復活の使徒伝承が信じられる日。
何故キリスト教徒になったのですか。
負い目と赦し。
人間イエスが神の子に見える日。
十字架を負わされた時の慰め。
故長谷川浩納骨式式辞。
聖書の風。
本物を感じとることができる人
神の義はその福音のうちに現われ
「身体のよみがえり」とはどういうことなのか。
一番大切なこと。
分かりにくいキリスト教。
死んだらどうなるのか。
胸が熱くなって見えたもの――現代無教会のグノーシス的傾向
死の悲しみと永遠の生命
ーーーー以下、旧ホームページトップページ収録分ーーーー