復活の使徒伝承。口伝からインターネットまで

・・・塚本虎二の場合・・・

 

           東京聖書読者会 2010年10月24日 高橋照男

 

 

目  次

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

1・死の悲しみを慰める使徒伝承。口伝からインターネットまで

 

インターネットとの関わり

2・高橋照男私家版「塚本訳新約聖書電子版」全(試訳+改訳)の公開 1999

3・高橋照男編「聖書で聖書を読む」(Bible by ibleの公開    2003

4・黒崎幸吉著「新約聖書註解」WEB版の公開。翻訳比較塚本訳  2009

5・今井館で無教会主要雑誌28種類を公開。「聖書知識」全号含む   2010

 

6・日本語訳聖書の系図における塚本虎二訳の位置。個人訳の問題点。標準訳

 

これからのインターネット公開計画

7・ 黒崎幸吉著「旧約聖書略註」WEB版 詩篇(作業中、あと2年間)

8・  TSK日本語版(作業中、あと7年間)

9・  聖書知識・新約知識・旧約知識 聖書索引、(作業期間 1年間)

 

10・インターネットのアクセス数に感じる「残りの者」の存在

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

上記目次の内 1と10を掲げる

 

1・死の悲しみを慰める使徒伝承。口伝からインターネットまで

 

 

●復活のキリストの有体的顕現。歴史的ではあるがいわゆる歴史ではない困難

塚本訳 使  10:40-41

10:40 (しかし)神はこの方を三日目に復活させ、(人の目にも)見えるようにされた

10:41 (ただし)国民全体でなく、神からあらかじめ選ばれていた証人であるわたし達、すなわちイエスが死人の中から復活されたあとで、一緒に飲み食いした者(だけ)に見えたのです

 

●使徒伝承の最古層。有体的復活の伝承は主の霊に基づく信仰告白の連鎖現象。

塚本訳Tコリ15:3-4

15:3 まえにわたしが(福音の)一番大切な事としてあなた達に伝えたのは、わたし自身(エルサレム集会から)受けついだのであるが、キリストが聖書(の預言)どおりにわたし達の罪のために死なれたこと、

15:4 葬られたこと、聖書どおりに三日目に復活しておられること

15:5 またケパに、それから十二人(の弟子)に、御自分を現わされたことである。

 

●口伝

口語訳 Tコリ1:20-21

1:20 知者はどこにいるか。学者はどこにいるか。この世の論者はどこにいるか。神はこの世の知恵を、愚かにされたではないか。

1:21 この世は、自分の知恵によって神を認めるに至らなかった。それは、神の知恵にかなっている。そこで神は、宣教の愚かさによって、信じる者を救うこととされたのである

 

塚本訳 使  2:14

2:14 するとペテロは十一人(の使徒)と共に進み出て、声高らかに雄弁をふるった。──「ユダヤ人諸君、ならびにエルサレムに住む皆さん、このことを知ってください。わたしの言葉に耳を傾けてください

 

 

塚本訳ロマ 10:14-15

10:14 ところで、(呼ぶだけで救われると言うが、)信じたことのない者を、どうして呼ぶことができようか。聞いたことのない者を、どうして信ずることができようか。説く者がなくて、どうして聞くことができようか。

10:15 (神に)遣わされなければ、どうして説くことができようか。(しかし説く者はある。それはわたし達である。)『善いこと[福音]を伝える人たちの足の、なんと美しいことよ!』と書いてあるとおりである。

 

手紙・・福音書の成立・・写本

塚本訳 ロマ 16:22

16:22 (はなはだぶしつけですが、)この手紙を書記しましたわたくしテルテオからも、主にあってあなた達によろしく申し上げます。──

 

●聖霊による信仰告白としての「使徒信条」。2世紀後半のローマ信条が源流

塚本訳Tコリ12:3

12:3 だから(霊の見分け方について、)あなた達に次のことを知らせる、神の霊に感じて語る者は、だれも 呪われよ、イエス!とは言わない、また聖霊に感じてでなければ、だれも、イエスは主と言うことは出来ない

 

「聖なる公同の教会」「聖徒の交わり」→→(霊の交わりの真理を指す)

「身体(からだ)のよみがえり」「罪の赦し」「永遠の生命」 を信ず。

 

●組織教会の形成、絵画、儀式。中世教会の壁画。絵画、儀式(見える言葉

 

●「書物としての聖書」

グーテンベルグ(1398-1468)活版印刷術の発明  ラテン語聖書160-180部

マルチンルター 聖書翻訳完成1534年 印刷術により福音が書物として普及

 

●CD、DVD 文字の電子化だけでは価値が低い。開くマシンにも限界

 

インターネット

神の言葉は繋がれない。情報の公開性、広域性、各種壁(時代、教派)の突破。

 

塚本訳Uテモ2:9

2:9 私はこの(福音の)ため罪人として縛られるまでに苦しみを受けているが、神の言は縛られてはいない

 

 

10・インターネットのアクセス数に感じる「残りの者」の存在

・・・インターネットの無力性。大切なのは神ご自身の働き・・・

 

●「恩恵の選びによる残りの者」は多い。インターネットの反響に感じる。

高橋照男のホームページ(「塚本訳新約聖書」「聖書で聖書を読む」搭載)は

アクセス数(氏名は不肖)が58,146回(2010.10.22現在)

黒崎幸吉著「新約聖書註解」のアクセス数(氏名は不詳)は、24,074(2010.10.22現在)一日平均83回。辺境の牧師。又欧州、米国、韓国、台湾、などからも。

 

塚本訳 ロマ 11:5

11:5 だから、同じように今の世にも、恩恵の選びによる残りの者がある

 

塚本訳 ロマ 9:11-12

9:11 なぜか。(同じ父母から生まれた二子であるのに、弟ヤコブの方が、兄エサウを差し置いて相続人になったのである。すなわち)二人がまだ生まれず、(従って)なんの善いことも悪いこともしない先に、──これは、神の選びの計画は不動であり

9:12 (人の)行いによらず、召されるお方(の御心)による(ことを示す)ためであったが──『兄は弟に仕える』と神はリベカに言われた。

 

福音が伝わりゆく原理は文字で伝わる思想でなく「生ける神の霊」の存在

塚本訳 Uコリ3:3

3:3 (実際)あなた達はわたし達によって配達されたキリストの手紙であって、インキでなく生ける神の霊で、また、(モーセ律法とは違い)『石の板』にではなく『人の心の板』に書かれていることが、知れ渡っているのである。

 

●福音を大脳皮質に説いて失敗したパウロ。大切な事は神ご自身の働き。

塚本訳 Tコリ2:3-5
2:3
[アテネではこの世の知恵で福音を説こうとしたので失敗した。]それでわたしは、弱く、恐れて、またひどく震えて、あなた達の所にいたのである。
2:4
そしてわたしの話も説教も、人を感服させる知恵の言葉によらずに、(神の)霊と力との(直接の)立証によった。
2:5
それはあなた達の信仰が人間の知恵に基づくのでなく、神(御自身)の力に基づくためであった。

●福音は大脳皮質で聞き、その後に神の恩恵の霊を頂くと心の目が開けて解る

塚本訳 Tテサ5:27-28
5:27
主に誓って君達に願う、兄弟一同にこの手紙を読み聞かせよ
5:28
願わくは私達の主イエス・キリストの恩恵、君達と共にあらんことを!

塚本訳 使  16:14

16:14 するとテアテラ町の紫毛織物の商人で、敬信家のルデヤという婦人が聞いていたが、主はその心を開いてパウロの話に耳を傾けさせられた

 

塚本訳 ヨハ 14:21

14:21 わたしの掟をたもち、これを守る者、それがわたしを愛する者である。わたしを愛する者はわたしの父上に愛され、わたしもその人を愛して、その人に自分を現わすであろう。(だからわたしを愛する者だけが、わたしを見ることができるのだ。)」

 

●エクレシアの真理。人のために祈る祈りは「働くと大きな力がある」

塚本訳 ヤコ 5:15-16

5:15 信仰(による真)の祈りは病人を癒し、主は彼を立たせ給うであろう。そしてもし罪を犯して居るならば、赦されるであろう。

5:16 だから互いに罪を告白し、医されるため互いのために祈れ。義人の(熱心な)祈りは働くと大きな力がある

 

●福音をインターネットで発信することの意義。浸透性。教派性の解消。

口語訳 伝  11:1

11:1 あなたのパンを水の上に投げよ、多くの日の後、あなたはそれを得るからである。

 

塚本訳ルカ 14:13-14

14:13 御馳走をする時には、むしろ貧乏人、片輪、足なえ、盲人を招きなさい。

14:14 この人たちはお返しができないから、あなたは幸いである。(最後の日)義人の復活の時に、あなたは(神から)お返しをうけるのだから。」

 

塚本訳Tコリ15:58

15:58 だから、わたしの愛する兄弟たちよ、しっかりしておれ、動かずにおれ、いつも主の仕事にぬきんでよ。骨折りが主にあってむだにならないことを、あなた達は知っているのだから

 

inserted by FC2 system